米発酵化粧品

スキンちゃんの肌ケアー

赤ら顔、肌の薄さ(ビニール肌)の悩みを克服したい人が読むブログ!

お米の美肌成分!米発酵化粧品の効果と3つの魅力とは?

目安時間 約 4分

『赤ら顔』『アトピー』『大人ニキビ』にお困りの方へ→ 冬場のケアに最適な⑤種の"美肌菌"とは?

米発酵化粧品

最新の美白成分は何だと思いますか?? 「ハイドロキノン? アルブチン?? 」いいえ、お米です。

 

ついさっき食事で白いご飯を食べた方もいらっしゃるかも知れませんが、今、お米の美容効果が見直され、米発酵化粧品が国内外で脚光を浴びています。

 

麹や米ぬか、酒粕、日本酒など、お米を発酵させた米発酵化粧品米発酵エキスの効果が予想以上に凄い、と言うことで、コスメメーカーが続々と発酵化粧品を発表しています。

 

昔から、お米のとぎ汁で顔を洗う洗顔方法が伝えられていますよね。とぎ汁にも米ぬか同様、ビタミンやミネラル、天然のオイルがたっぷり含まれています

 

細かい粒子が含まれているので、石鹸を使って洗わなくてもスクラブ効果で肌がさっぱりします。

 

 
とぎ汁洗顔を続けるだけでシミや毛穴のトラブルも気にならなくなりますし、顔全体が明るくなることを実感するはずです。

 

美容効果を加速させる発酵効果

 

ただの米由来化粧品よりも、発酵プロセスを挟んだ発酵化粧品の効き目の方が倍増しています。美容成分の塊とも言えるお米を発酵させると、美肌効果が加速します

 

牛乳よりもヨーグルト、ヨーグルトよりもチーズの栄養価の方が高くなることからも、発酵の力がお分かり頂けるはずです。事実、米発酵エキスのアミノ酸やタンパク質はただのお米よりも増えています。

 

杜氏の手が美しいことから、米発酵化粧品が開発されたエピソードも有名ですよね。お酒をつくる杜氏の手は常に米発酵エキスに触れているので、白くてシワがありません

 

毎日添加物フリーの米麹パックでお手入れしているようなものなので、女性にとっては羨ましい環境かも知れません。

 

肌の吸収率もUP!!米発酵エキスの浸透力

 

どんなに素晴らしい有効成分も、肌の奥まで浸透しなければあまり意味がありません。その点、米発酵化粧品は浸透力も抜群です。

 

 
なぜなら、お米を発酵させることで粒子が自然に小さくなり、肌に吸収されやすくなるからです。微生物が自らの酵素を駆使して有効成分を分解し、粒子を細かくしてくれます。

 

あとに使う化粧品の浸透性を高めるために使う、ブースター機能を備えているので「すっと馴染む」、「潤いがずっと続く」と口コミでも評判になっています。

 

せっかく米発酵化粧品を使うなら、できるだけ無添加仕様のものを選びましょう。石油由来成分などの化学的成分は、肌に負担をかけます。例えば、オイズ発酵美容液などが米発酵エキス配合の評判の高い化粧品です。

 

米発酵エキスの美肌パワーを最大限享受するためにも、肌に不要な添加物をなるべく排除した化粧品が理想的です。

 


最新‼︎赤み専用の"美肌菌"で『赤ら顔』『アトピー』『大人ニキビ』に最適な"菌活"をあなたもはじめませんか?

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【特集】肌の赤みケア
祝!ランキング第1位♪
今日のスキンちゃんは第何位?
クリックして確認↓

オーガニックコスメランキング
良く読まれている人気記事
  1. 赤ら顔は肝臓や心臓などの他の病気と関わっている可能性があるって本当? 赤ら顔は肝臓や心臓などの他の病気と関わっている可能性があるって本当? 33,315ビュー
  2. 病院の酒さ治療で症状を完治させることはできるの? 病院の酒さ治療で症状を完治させることはできるの? 12,913ビュー
  3. 毛孔性苔癬に効く市販されている薬の効能ってどうなの? 毛孔性苔癬に効く市販されている薬の効能ってどうなの? 12,320ビュー
  4. 顔が真っ赤になってしまう赤ら顔に効果的な3つの漢方薬とは? 顔が真っ赤になってしまう赤ら顔に効果的な3つの漢方薬とは? 11,874ビュー
  5. ツムラの漢方「清上防風湯」が酒さに効くって本当? ツムラの漢方「清上防風湯」が酒さに効くって本当? 11,828ビュー
  6. 解毒に関わる肝臓機能が低下すると赤ら顔になりやすくなる? 解毒に関わる肝臓機能が低下すると赤ら顔になりやすくなる? 10,660ビュー
  7. 毛細血管拡張症治療で皮膚科での保険が効く条件とは? 毛細血管拡張症治療で皮膚科での保険が効く条件とは? 10,408ビュー
最近の投稿