毛孔性苔癬 遺伝

スキンちゃんの肌ケアー

赤ら顔、肌の薄さ(ビニール肌)の悩みを克服したい人が読むブログ!

毛孔性苔癬は家系の遺伝が影響するって本当なの?

目安時間 約 3分

『赤ら顔』『アトピー』『大人ニキビ』にお困りの方へ→ 冬場のケアに最適な⑤種の"美肌菌"とは?

毛孔性苔癬 遺伝

毛孔性苔癬は遺伝要素が強く、毛孔性苔癬の家系に生まれついてしまうと思春期頃から二の腕の毛穴が硬く盛り上がり、いわゆるオロシ金状態になる可能性が強いでしょう。

 

毛孔性苔癬の遺伝要素を引き継いで生まれても、生まれた時の二の腕はつるつるしていて異常は見られません。

 

毛孔性苔癬は両親のどちらか一方がこの症状を抱えていると、子供も男女の差がなく高確率で遺伝しますが、こういった遺伝の仕方は常染色体優性遺伝と呼ばれます。

 

思春期頃に症状が現れ、40代50代で自然に消えるパターンが最も多く、健康被害はまったくないことから特別に治療しない方が大半です。

 

ちなみに、毛孔性苔癬の家系のもう1つの特徴として肥満傾向が指摘されていますが、比較的太り気味の方の割合が高いと言う話で痩せている毛孔性苔癬患者さんももちろん少なくありません。

 

また、毛孔性苔癬の遺伝要素を確認しようとして両親の二の腕をチェックしても、ご自身が発症する10代20代の頃には親御さん世代は40代50代を迎え、既に症状が自然治癒しているケースが目立ちます。

 

 
その為、ご自身の症状が遺伝だったのかどうか、確かめられないこともあります。気になる方は若い頃どうだったのか、聞いてみましょう。

 

ただ、女性は二の腕のぶつぶつを気にしますが、男性はあまり気にならない方ばかりなので、父親が発症していても若い頃に二の腕にぶつぶつがあったかどうか、思い出せないことが多いようです。

 

毛孔性苔癬に似た皮膚疾患は色々ありますから、一度皮膚科で正確に診断して貰うと普段のスキンケアの参考になる筈です。

 


最新‼︎赤み専用の"美肌菌"で『赤ら顔』『アトピー』『大人ニキビ』に最適な"菌活"をあなたもはじめませんか?

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【特集】肌の赤みケア
祝!ランキング第1位♪
今日のスキンちゃんは第何位?
クリックして確認↓

オーガニックコスメランキング
良く読まれている人気記事
  1. 赤ら顔は肝臓や心臓などの他の病気と関わっている可能性があるって本当? 赤ら顔は肝臓や心臓などの他の病気と関わっている可能性があるって本当? 33,315ビュー
  2. 病院の酒さ治療で症状を完治させることはできるの? 病院の酒さ治療で症状を完治させることはできるの? 12,913ビュー
  3. 毛孔性苔癬に効く市販されている薬の効能ってどうなの? 毛孔性苔癬に効く市販されている薬の効能ってどうなの? 12,320ビュー
  4. 顔が真っ赤になってしまう赤ら顔に効果的な3つの漢方薬とは? 顔が真っ赤になってしまう赤ら顔に効果的な3つの漢方薬とは? 11,874ビュー
  5. ツムラの漢方「清上防風湯」が酒さに効くって本当? ツムラの漢方「清上防風湯」が酒さに効くって本当? 11,828ビュー
  6. 解毒に関わる肝臓機能が低下すると赤ら顔になりやすくなる? 解毒に関わる肝臓機能が低下すると赤ら顔になりやすくなる? 10,660ビュー
  7. 毛細血管拡張症治療で皮膚科での保険が効く条件とは? 毛細血管拡張症治療で皮膚科での保険が効く条件とは? 10,408ビュー
最近の投稿