毛孔性苔癬 足

スキンちゃんの肌ケアー

赤ら顔、肌の薄さ(ビニール肌)の悩みを克服したい人が読むブログ!

毛孔性苔癬によるブツブツ肌は太ももや膝などの足にも出来るって本当?

目安時間 約 3分

『赤ら顔』『アトピー』『大人ニキビ』にお困りの方へ→ 冬場のケアに最適な⑤種の"美肌菌"とは?

毛孔性苔癬 足

毛孔性苔癬による肌のブツブツは足や太もも、ふくらはぎ、すね、膝にも症状として出ます

 

髪の毛が抜けてしまう恐れがある頭部の毛孔性苔癬や目立つ首筋の毛孔性苔癬ならともかく、こういった部位に症状が出ている場合必ずしも皮膚科に行く必要はありません。

 

どうしても気になるようなら受診するとして、まずは市販のクリームを試してみて下さい。

 

ドラッグストアにも売られていますが、尿素配合のクリームもオススメです。

 

尿素の意外な効能

 

尿素には角質軟化作用があるので、角質が硬化してできる毛孔性苔癬のお手入れにぴったりです。

 

乾燥も毛孔性苔癬の大敵ですが、尿素は皮膚の水分をキープする保湿機能にも優れています。

 

その他クリームだと、皮膚のターンオーバーを促進させるレチノイン酸配合の軟膏も試す価値があります。

 

また症状が出ている範囲が広い場合、内側からのケアも欠かせません。

 

ニキビやイボ対策用のヨクイニンと言う漢方薬も、毛孔性苔癬を治癒させる可能性があります。

 

飲んで即ぶつぶつが消えることはありませんが、根気良く飲み続けることでぶつぶつが出にくい体質に体質改善できる可能性があります。

 

 
そして毛孔性苔癬の原因と考えられている要素の1つとして、ビタミンAの欠乏肝機能の低下も指摘されています。

 

普段の食生活でもビタミンAが欠乏しないよう意識し、肝臓を労わるような生活習慣に整えましょう。

 

ただし脂溶性ビタミンのビタミンAは過剰摂取が心配される栄養素で、特に妊娠中は赤ちゃんの先天性異常を引き起こす恐れがあるので摂取量には注意して下さい


最新‼︎赤み専用の"美肌菌"で『赤ら顔』『アトピー』『大人ニキビ』に最適な"菌活"をあなたもはじめませんか?

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【特集】肌の赤みケア
祝!ランキング第1位♪
今日のスキンちゃんは第何位?
クリックして確認↓

オーガニックコスメランキング
良く読まれている人気記事
  1. 赤ら顔は肝臓や心臓などの他の病気と関わっている可能性があるって本当? 赤ら顔は肝臓や心臓などの他の病気と関わっている可能性があるって本当? 33,315ビュー
  2. 病院の酒さ治療で症状を完治させることはできるの? 病院の酒さ治療で症状を完治させることはできるの? 12,913ビュー
  3. 毛孔性苔癬に効く市販されている薬の効能ってどうなの? 毛孔性苔癬に効く市販されている薬の効能ってどうなの? 12,320ビュー
  4. 顔が真っ赤になってしまう赤ら顔に効果的な3つの漢方薬とは? 顔が真っ赤になってしまう赤ら顔に効果的な3つの漢方薬とは? 11,874ビュー
  5. ツムラの漢方「清上防風湯」が酒さに効くって本当? ツムラの漢方「清上防風湯」が酒さに効くって本当? 11,828ビュー
  6. 解毒に関わる肝臓機能が低下すると赤ら顔になりやすくなる? 解毒に関わる肝臓機能が低下すると赤ら顔になりやすくなる? 10,660ビュー
  7. 毛細血管拡張症治療で皮膚科での保険が効く条件とは? 毛細血管拡張症治療で皮膚科での保険が効く条件とは? 10,408ビュー
最近の投稿