毛孔性苔癬 頭皮

スキンちゃんの肌ケアー

赤ら顔、肌の薄さ(ビニール肌)の悩みを克服したい人が読むブログ!

二の腕ではなく頭皮にも毛孔性苔癬ができることがあるの?

目安時間 約 3分

『赤ら顔』『アトピー』『大人ニキビ』にお困りの方へ→ 冬場のケアに最適な⑤種の"美肌菌"とは?

毛孔性苔癬 頭皮

毛孔性苔癬は頭皮にできるのでしょうか。

 

毛孔性苔癬は二の腕にできることで有名ですが、毛穴に角質が詰まって丘疹ができる皮膚疾患なので毛穴が存在する部位ならどこでも患部になる可能性はあります。

 

実際、毛孔性苔癬が頭皮にできるケースは珍しくありません

 

二の腕の毛孔性苔癬とは異なり、毛髪に覆われた頭部の治療は一筋縄ではいきません。

 

そもそも、毛孔性苔癬と言う病気自体正確なメカニズムが突き止められているわけではなく確実な治療法はありません。原因も不明です。

 

一般的には肥厚した角質を除去する為の外用薬や保湿剤が処方されますが、頭皮の毛孔性苔癬の場合、毛髪が密集しているのでクリームが塗りにくい筈です。

 

 
イボやニキビなどの角化症にもよく効く漢方薬、ヨクイニンを処方し内側からのケアで治癒を目指すクリニックもあります。

 

二の腕の毛孔性苔癬は半袖を着ていればそう目立つことはありませんし、特に治療しない方も大勢いらっしゃいます。

 

ただし頭皮の毛穴が慢性的に詰まっている状態だと、毛包炎を起こして毛乳頭が破壊される恐れ、毛包が死滅して新しい毛髪が再生できなくなる恐れもあります。

 

 
うなじ、髪の生え際部分も毛穴が詰まりやすい部分です。

 

頭髪を守る為にも頭皮の毛孔性苔癬は放置せず、早い段階で専門医に診て貰うべきです。

 

ケミカルピーリングやレーザー照射、ダーマローラーなど保険適用外の治療方法にも色々ありますが、どの方法も頭皮の毛孔性苔癬には不向きです。

最新‼︎赤み専用の"美肌菌"で『赤ら顔』『アトピー』『大人ニキビ』に最適な"菌活"をあなたもはじめませんか?

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【特集】肌の赤みケア
祝!ランキング第1位♪
今日のスキンちゃんは第何位?
クリックして確認↓

オーガニックコスメランキング
良く読まれている人気記事
  1. 赤ら顔は肝臓や心臓などの他の病気と関わっている可能性があるって本当? 赤ら顔は肝臓や心臓などの他の病気と関わっている可能性があるって本当? 33,315ビュー
  2. 病院の酒さ治療で症状を完治させることはできるの? 病院の酒さ治療で症状を完治させることはできるの? 12,913ビュー
  3. 毛孔性苔癬に効く市販されている薬の効能ってどうなの? 毛孔性苔癬に効く市販されている薬の効能ってどうなの? 12,320ビュー
  4. 顔が真っ赤になってしまう赤ら顔に効果的な3つの漢方薬とは? 顔が真っ赤になってしまう赤ら顔に効果的な3つの漢方薬とは? 11,874ビュー
  5. ツムラの漢方「清上防風湯」が酒さに効くって本当? ツムラの漢方「清上防風湯」が酒さに効くって本当? 11,828ビュー
  6. 解毒に関わる肝臓機能が低下すると赤ら顔になりやすくなる? 解毒に関わる肝臓機能が低下すると赤ら顔になりやすくなる? 10,660ビュー
  7. 毛細血管拡張症治療で皮膚科での保険が効く条件とは? 毛細血管拡張症治療で皮膚科での保険が効く条件とは? 10,408ビュー
最近の投稿