赤ら顔 飲酒

スキンちゃんの肌ケアー

赤ら顔、肌の薄さ(ビニール肌)の悩みを克服したい人が読むブログ!

赤ら顔はお酒の飲酒による肝臓の機能低下でも起こるの?

目安時間 約 3分

『赤ら顔』『アトピー』『大人ニキビ』にお困りの方へ→ 冬場のケアに最適な⑤種の"美肌菌"とは?

赤ら顔 お酒

赤ら顔の原因が飲酒、酒のせいで肝臓がやられてしまっている場合、肌そのものに働きかけるアプローチよりも肝機能の回復が先決です。

 

お酒を飲んでいる時に一時的に顔が赤くなるのは病的な反応とは言えません。

 

むしろ飲酒によって血行が促進される為、お酒で顔が赤くなるのは健康な証拠だと言われます。

 

ただし、お酒を飲んでいない素面の時にも慢性的に顔が赤くなっている場合、肝機能の低下、肝臓病が疑われます。

 

 
今までお酒を飲んでも顔が赤くならなかったのに、最近妙に赤くなる・・・なんて自覚症状がある場合も要注意です。

 

肝機能が低下し以前のようにアルコールを分解しきれず、顔の赤みに繋がっている恐れもあります。

 

解毒を司る肝臓が弱った状態だと、全身の血液循環にも支障をきたし、血が頭にのぼったまま停滞し不自然に顔の赤みが強く出てしまうようです。

 

日常的な飲酒習慣の他、ストレスや脂っこい食事、添加物も肝臓に負担をかけますから、肝臓トラブルの問題はお酒を飲まない方も軽視できません。

 

いずれにしても、お酒の飲み過ぎを自覚し赤ら顔症状も出ている場合、既に何らかの肝臓病を発症してしまっている確率が高いので一度医療機関で血液検査を受けるべきです。

 

ウコンやシジミ、牡蠣やプラセンタなど、肝臓に良い食べ物、成分はたくさんあります。

 

ただ、肝機能が低下した状態でこういったものを摂取してしまうと余計負担になり逆効果になる可能性もあります。

 

特に有効成分の多いサプリメントは、お酒のアルコールで悲鳴を上げている肝臓に鞭打つことになる恐れがあるので安易な自己判断は禁物です。

 


最新‼︎赤み専用の"美肌菌"で『赤ら顔』『アトピー』『大人ニキビ』に最適な"菌活"をあなたもはじめませんか?

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【特集】肌の赤みケア
祝!ランキング第1位♪
今日のスキンちゃんは第何位?
クリックして確認↓

オーガニックコスメランキング
良く読まれている人気記事
  1. 赤ら顔は肝臓や心臓などの他の病気と関わっている可能性があるって本当? 赤ら顔は肝臓や心臓などの他の病気と関わっている可能性があるって本当? 33,315ビュー
  2. 病院の酒さ治療で症状を完治させることはできるの? 病院の酒さ治療で症状を完治させることはできるの? 12,913ビュー
  3. 毛孔性苔癬に効く市販されている薬の効能ってどうなの? 毛孔性苔癬に効く市販されている薬の効能ってどうなの? 12,320ビュー
  4. 顔が真っ赤になってしまう赤ら顔に効果的な3つの漢方薬とは? 顔が真っ赤になってしまう赤ら顔に効果的な3つの漢方薬とは? 11,874ビュー
  5. ツムラの漢方「清上防風湯」が酒さに効くって本当? ツムラの漢方「清上防風湯」が酒さに効くって本当? 11,828ビュー
  6. 解毒に関わる肝臓機能が低下すると赤ら顔になりやすくなる? 解毒に関わる肝臓機能が低下すると赤ら顔になりやすくなる? 10,660ビュー
  7. 毛細血管拡張症治療で皮膚科での保険が効く条件とは? 毛細血管拡張症治療で皮膚科での保険が効く条件とは? 10,408ビュー
最近の投稿