赤ら顔 チーク

スキンちゃんの肌ケアー

赤ら顔、肌の薄さ(ビニール肌)の悩みを克服したい人が読むブログ!

赤ら顔を隠す時に大事なチークの使い方と色の選択法とは?

目安時間 約 3分

『赤ら顔』『アトピー』『大人ニキビ』にお困りの方へ→ 冬場のケアに最適な⑤種の"美肌菌"とは?

赤ら顔 チーク

赤ら顔はチークの色次第で、メイクの出来栄えが随分変わります。

 

赤ら顔を隠す為に土台をしっかり塗っている方は特に、チークは控えめにしましょう。

 

肌もベースカラーやファンデーションで満遍なく塗り、チークまで本格的に入れてしまうと違和感を与える程の厚化粧に見えてしまいます

 

頬の赤みを隠す為にグリーン系、ブルー系のチークを入れている方もいらっしゃいますが、顔にメリハリがなくのっぺりした印象になるのでチークらしい暖色系の色を選びましょう

 

具体的な色の選び方は、肌の赤みに合わせるのがポイントです。

 

ファンデーションも頬の部分だけ薄く塗りほっぺの赤い部分をわざと残すようにすると、自然な印象に仕上がります。

 

コントロールカラーでカバーしきれない程赤みが強い方ほど、下手に塗っても元々の赤みと合わさり舞台化粧のような派手なメイクになってしまう恐れがあります。

 

 
チークを塗っていないのに「今日、チーク濃くない?」なんて言われて嫌な思いをしたことがある方も少なくない筈です。

 

顔の赤みが気にし過ぎてチークを使わないのもNG!!

 

けれど頬の赤みを気にしてチークを全く塗らないのも問題です。

 

ただ頬が赤いまま露出してしまうと、皮膚の色も均一ではないので田舎臭い雰囲気になってしまいます。

 

頬も含め、顔全体にカバー力の強い下地やファンデーションを塗って整え、仕上げに元の赤みに近い色をチークとして軽く入れるとナチュラルメイクの完成です。

 

本格的にチークを入れる場合、フェイスラインの両サイドに暗めのファンデーションで影をつけるシェーディングテクニックなどを使いますよね。

 

赤ら顔の場合、皮膚の負担を減らす為にも症状が落ち着くまでは本当に軽く色を乗せる程度に留めましょう。

 


最新‼︎赤み専用の"美肌菌"で『赤ら顔』『アトピー』『大人ニキビ』に最適な"菌活"をあなたもはじめませんか?

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【特集】肌の赤みケア
祝!ランキング第1位♪
今日のスキンちゃんは第何位?
クリックして確認↓

オーガニックコスメランキング
良く読まれている人気記事
  1. 赤ら顔は肝臓や心臓などの他の病気と関わっている可能性があるって本当? 赤ら顔は肝臓や心臓などの他の病気と関わっている可能性があるって本当? 33,315ビュー
  2. 病院の酒さ治療で症状を完治させることはできるの? 病院の酒さ治療で症状を完治させることはできるの? 12,913ビュー
  3. 毛孔性苔癬に効く市販されている薬の効能ってどうなの? 毛孔性苔癬に効く市販されている薬の効能ってどうなの? 12,320ビュー
  4. 顔が真っ赤になってしまう赤ら顔に効果的な3つの漢方薬とは? 顔が真っ赤になってしまう赤ら顔に効果的な3つの漢方薬とは? 11,874ビュー
  5. ツムラの漢方「清上防風湯」が酒さに効くって本当? ツムラの漢方「清上防風湯」が酒さに効くって本当? 11,828ビュー
  6. 解毒に関わる肝臓機能が低下すると赤ら顔になりやすくなる? 解毒に関わる肝臓機能が低下すると赤ら顔になりやすくなる? 10,660ビュー
  7. 毛細血管拡張症治療で皮膚科での保険が効く条件とは? 毛細血管拡張症治療で皮膚科での保険が効く条件とは? 10,408ビュー
最近の投稿