赤ら顔 フェイスパウダー

スキンちゃんの肌ケアー

赤ら顔、肌の薄さ(ビニール肌)の悩みを克服したい人が読むブログ!

赤ら顔ケアにフェイスパウダーを使う時のパフの選び方の3つのコツ

目安時間 約 3分

『赤ら顔』『アトピー』『大人ニキビ』にお困りの方へ→ 冬場のケアに最適な⑤種の"美肌菌"とは?

パフの選び方

赤ら顔をフェイスパウダーでカバーしている女性に警告しておきたいのは、パフの選び方です。

 

赤ら顔の原因が何であれ、皮膚が病的に過敏状態になってしまっていることは確かです。

 

特に皮膚の厚みが十分にない状態で顔の赤みが目立ってしまっているタイプは、肌が落ち着くまでパフを使わないお手入れ、お化粧を検討する必要もあります。

 

ニキビ肌に洗顔ブラシが禁物なように、赤ら顔にパフも刺激が強過ぎますから。

 

フェイスパウダーを選ぶ時は成分や価格を重視する方が大半ですが、どんなに美容効果に優れた低刺激性のパウダーでも、パフのせいで肌に負担がかかっていては大問題です。

 

 
パフの素材選びではとにかく肌に負担をかけないものを最優先し、キシキシきしむような化繊のものは絶対に避けましょう。

 

肌あたりもよろしくありませんし、パウダーをたっぷり含ませることができないので使い心地自体悪い筈です。

 

「安かろう悪かろう」の代表格のパフを使っているようでは、赤ら顔対策は完璧とは言えません。

 

では、コットン素材ならパーフェクトかと言えばそうとも限らないのが難しいところです。

 

赤ら顔のような敏感肌にオススメのコットン素材は、粉の含みが良い性質でも知られていますよね。

 

ただしネックは洗った後のゴワゴワ感です。

 

肌を衛生的に保つ為にも定期的にパフを洗浄する必要がありますが、洗いやすく洗った後使用感が衰えにくいのはある程度ポリエステルを含む柔らかい素材のパフです。

 

良くない、と感じたら付属のパフは急ぎよく捨て、肌あたり抜群のパフを買い足しましょう。

 


最新‼︎赤み専用の"美肌菌"で『赤ら顔』『アトピー』『大人ニキビ』に最適な"菌活"をあなたもはじめませんか?

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【特集】肌の赤みケア
祝!ランキング第1位♪
今日のスキンちゃんは第何位?
クリックして確認↓

オーガニックコスメランキング
良く読まれている人気記事
  1. 赤ら顔は肝臓や心臓などの他の病気と関わっている可能性があるって本当? 赤ら顔は肝臓や心臓などの他の病気と関わっている可能性があるって本当? 33,315ビュー
  2. 病院の酒さ治療で症状を完治させることはできるの? 病院の酒さ治療で症状を完治させることはできるの? 12,913ビュー
  3. 毛孔性苔癬に効く市販されている薬の効能ってどうなの? 毛孔性苔癬に効く市販されている薬の効能ってどうなの? 12,320ビュー
  4. 顔が真っ赤になってしまう赤ら顔に効果的な3つの漢方薬とは? 顔が真っ赤になってしまう赤ら顔に効果的な3つの漢方薬とは? 11,874ビュー
  5. ツムラの漢方「清上防風湯」が酒さに効くって本当? ツムラの漢方「清上防風湯」が酒さに効くって本当? 11,828ビュー
  6. 解毒に関わる肝臓機能が低下すると赤ら顔になりやすくなる? 解毒に関わる肝臓機能が低下すると赤ら顔になりやすくなる? 10,660ビュー
  7. 毛細血管拡張症治療で皮膚科での保険が効く条件とは? 毛細血管拡張症治療で皮膚科での保険が効く条件とは? 10,408ビュー
最近の投稿