赤ら顔 マスク

スキンちゃんの肌ケアー

赤ら顔、肌の薄さ(ビニール肌)の悩みを克服したい人が読むブログ!

冬場は要注意!マスクの摩擦で赤ら顔になる可能性と対策法とは?

目安時間 約 2分

『赤ら顔』『アトピー』『大人ニキビ』にお困りの方へ→ 冬場のケアに最適な⑤種の"美肌菌"とは?

赤ら顔 マスク

赤ら顔をマスクで隠している方も少なくありませんが、マスクの摩擦にはご注意下さい

 

特にニキビやビニール肌が原因で赤ら顔を引き起こしてしまっているタイプだと、マスクが擦れるちょっとした刺激が肌に大きな負担になっている恐れがあります。

 

もしマスクを使用する場合、できるだけ肌あたりの良いものを選ぶことが大切ですが、使い捨てマスクなら不織布マスクが通気性に優れています。

 

重症化しているニキビなど、蒸れが禁物の赤ら顔タイプなら、不織布マスク・・・しかも肌との空間が空く立体型マスクがオススメです。

 

一方、肌の乾きが激しい赤ら顔タイプなら、保湿性、保温性抜群のガーゼ素材を使ったマスクが重宝します。

 

 
最近は赤ら顔対策用に緑茶成分や発酵美容成分“"などのプラスα成分が配合されたものも増えていますから、色々チェックしてみて下さい。

 

シルクマスクも試す価値あり?

 

また、少々面倒なお手入れ方法が気にならなければ、シルク100%のマスクも試す価値があります。

 

シルクは非常に優秀な素材で、通気性と保温性の両方に優れている為、季節に関わらず肌を快適に保つことができます。

 

シルク自体、美容成分の塊のようなものなので、外出用としてはもちろん、就寝中の乾燥対策としても役立ちます。

 

ただし普通のマスクよりも値段は高く、お手入れでも専用洗剤を使ったり陰干ししなければなりません。

 

ガーゼのマスクは1枚100円程度で購入可能ですが、シルクマスクは販売ショップも限られている上、100%シルクだと2,000円前後するもの。

 

ただし、シルクマスクに必要なシルク用の洗剤も決して安くありませんから、そのあたりも考慮して購入するかどうか決める必要があります。

 


最新‼︎赤み専用の"美肌菌"で『赤ら顔』『アトピー』『大人ニキビ』に最適な"菌活"をあなたもはじめませんか?

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【特集】肌の赤みケア
祝!ランキング第1位♪
今日のスキンちゃんは第何位?
クリックして確認↓

オーガニックコスメランキング
良く読まれている人気記事
  1. 赤ら顔は肝臓や心臓などの他の病気と関わっている可能性があるって本当? 赤ら顔は肝臓や心臓などの他の病気と関わっている可能性があるって本当? 33,315ビュー
  2. 病院の酒さ治療で症状を完治させることはできるの? 病院の酒さ治療で症状を完治させることはできるの? 12,913ビュー
  3. 毛孔性苔癬に効く市販されている薬の効能ってどうなの? 毛孔性苔癬に効く市販されている薬の効能ってどうなの? 12,320ビュー
  4. 顔が真っ赤になってしまう赤ら顔に効果的な3つの漢方薬とは? 顔が真っ赤になってしまう赤ら顔に効果的な3つの漢方薬とは? 11,874ビュー
  5. ツムラの漢方「清上防風湯」が酒さに効くって本当? ツムラの漢方「清上防風湯」が酒さに効くって本当? 11,828ビュー
  6. 解毒に関わる肝臓機能が低下すると赤ら顔になりやすくなる? 解毒に関わる肝臓機能が低下すると赤ら顔になりやすくなる? 10,660ビュー
  7. 毛細血管拡張症治療で皮膚科での保険が効く条件とは? 毛細血管拡張症治療で皮膚科での保険が効く条件とは? 10,408ビュー
最近の投稿