酒さ 結膜炎

スキンちゃんの肌ケアー

赤ら顔、肌の薄さ(ビニール肌)の悩みを克服したい人が読むブログ!

要注意!酒さが原因で結膜炎になることも?

目安時間 約 3分

『赤ら顔』『アトピー』『大人ニキビ』にお困りの方へ→ 冬場のケアに最適な⑤種の"美肌菌"とは?

酒さ 結膜炎

酒さは結膜炎も引き起こす恐れがある厄介な皮膚疾患です。

 

酒さの代表的な症状は、顔の中心部分の赤みが増し、細かい湿疹で覆われることです。

 

皮脂が大量に分泌されテカテカ状態になることもありますが、悪化するとニキビのような更に大きめの粒状の皮疹が出ることも。化膿した膿疱が現れる場合もあります。

 

皮膚に異常がなく、目やにが大量に出て目が真っ赤になる場合は純粋な結膜炎かも知れませんが、赤ら顔の症状を伴っている場合酒さによる結膜炎が疑われます。

 

いずれにしても、一度眼科で診て貰う必要があります。

 

眼科で診察を受けるべき2つの理由

 

結膜炎は感染の可能性があるウイルス性、細菌性、感染の心配はないアレルギー性結膜炎の2種類に大別されますが、感染の可能性に関わらず放置することで他の合併症を招きやすくなります。

 

眼球内部にまで影響が及び失明するような事態に陥ることはほとんどありませんが、合併症のせいで視力が著しく落ちる恐れはあります。

 

結膜炎がきっかけでドライアイになるケースも多く、原因をはっきりさせる為にも一刻も早く眼科を受診しましょう。

 

 
結膜炎を起こしている眼球は、感染症にも狙われやすくなります。

 

結膜が正常な状態なら感染を予防する防御機能が働きますが、炎症を起こしている状態だとノーガードに近く、混合感染を引き起こしやすくなります。

 

症状が進行すると眼球が充血するだけではなく瞼まで赤く腫れますし、リンパ節まで腫れ始めることも珍しくありません。

 

早急に対処し、視力障害のような深刻な二次被害を食い止めなければなりません。


最新‼︎赤み専用の"美肌菌"で『赤ら顔』『アトピー』『大人ニキビ』に最適な"菌活"をあなたもはじめませんか?

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【特集】肌の赤みケア
祝!ランキング第1位♪
今日のスキンちゃんは第何位?
クリックして確認↓

オーガニックコスメランキング
良く読まれている人気記事
  1. 赤ら顔は肝臓や心臓などの他の病気と関わっている可能性があるって本当? 赤ら顔は肝臓や心臓などの他の病気と関わっている可能性があるって本当? 33,315ビュー
  2. 病院の酒さ治療で症状を完治させることはできるの? 病院の酒さ治療で症状を完治させることはできるの? 12,913ビュー
  3. 毛孔性苔癬に効く市販されている薬の効能ってどうなの? 毛孔性苔癬に効く市販されている薬の効能ってどうなの? 12,320ビュー
  4. 顔が真っ赤になってしまう赤ら顔に効果的な3つの漢方薬とは? 顔が真っ赤になってしまう赤ら顔に効果的な3つの漢方薬とは? 11,874ビュー
  5. ツムラの漢方「清上防風湯」が酒さに効くって本当? ツムラの漢方「清上防風湯」が酒さに効くって本当? 11,828ビュー
  6. 解毒に関わる肝臓機能が低下すると赤ら顔になりやすくなる? 解毒に関わる肝臓機能が低下すると赤ら顔になりやすくなる? 10,660ビュー
  7. 毛細血管拡張症治療で皮膚科での保険が効く条件とは? 毛細血管拡張症治療で皮膚科での保険が効く条件とは? 10,408ビュー
最近の投稿