酒さ 酒焼け

スキンちゃんの肌ケアー

赤ら顔、肌の薄さ(ビニール肌)の悩みを克服したい人が読むブログ!

酒焼けの顔の赤みと酒さは全くの別モノなの?

目安時間 約 3分

『赤ら顔』『アトピー』『大人ニキビ』にお困りの方へ→ 冬場のケアに最適な⑤種の"美肌菌"とは?

酒さと酒やけは混同されがちですが、厳密には違うものです。酒さとは、顔を中心に諸々の異常が現れる慢性炎症性疾患です。

 

代表的な症状は、紅斑性酒さ(=赤みや脂漏)や酒さ性ざ蒼(=ニキビや湿疹、膿疱)、鼻瘤=(鼻の隆起)、結膜炎など目の異常など。

 

原因不明の病で、アトピー性皮膚炎や脂漏性皮膚炎など症状のよく似た他の皮膚疾患を併発しやすいのも特徴です。

 

一方酒焼けとは、しょっちゅうお酒を飲んでいる方の顔が赤く焼けたような状態になることで、アルコール依存症患者さんにもよく見られる赤ら顔を指します。

 

お酒のせいで肝機能が低下し酒さを引き起こすこともあるので区別が難しいものの、アルコールを一切受け付けない方が酒さを発症することもあるので「酒さ=酒焼け」とは言えません

 

 
「酒焼け=飲酒が原因の酒さ」と捉えて頂ければOKです。

 

飲酒によって顔が赤くなるのは自然な反応ですが、過剰飲酒が続くと肝臓の代謝が追いつかず、飲んでいない時でも皮膚の赤みが消えなくなります。

 

大量のアルコールを流し込まれた身体は、一生懸命アルコールを代謝しようとして、血管を無理に拡張します。

 

 
その結果皮膚がどんどん薄く脆くなり、広がった毛細血管が浮き出て顔が真っ赤になります。

 

男性の場合、鼻の周りの皮膚だけ厚く盛り上がる鼻瘤症状が出やすいことが分かっています。

 

更に症状が進行すると、顔の赤みに加え、顔がどす黒くなり、アルコール依存症患者独特の赤黒く不気味な顔色へと変化してしまいます

 

肝臓の病気を抱えている方も皮膚の色が淡黄になり、重症化する程黄色みが濃く黒みが増していきます。


最新‼︎赤み専用の"美肌菌"で『赤ら顔』『アトピー』『大人ニキビ』に最適な"菌活"をあなたもはじめませんか?

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【特集】肌の赤みケア
祝!ランキング第1位♪
今日のスキンちゃんは第何位?
クリックして確認↓

オーガニックコスメランキング
良く読まれている人気記事
  1. 赤ら顔は肝臓や心臓などの他の病気と関わっている可能性があるって本当? 赤ら顔は肝臓や心臓などの他の病気と関わっている可能性があるって本当? 33,315ビュー
  2. 病院の酒さ治療で症状を完治させることはできるの? 病院の酒さ治療で症状を完治させることはできるの? 12,913ビュー
  3. 毛孔性苔癬に効く市販されている薬の効能ってどうなの? 毛孔性苔癬に効く市販されている薬の効能ってどうなの? 12,320ビュー
  4. 顔が真っ赤になってしまう赤ら顔に効果的な3つの漢方薬とは? 顔が真っ赤になってしまう赤ら顔に効果的な3つの漢方薬とは? 11,874ビュー
  5. ツムラの漢方「清上防風湯」が酒さに効くって本当? ツムラの漢方「清上防風湯」が酒さに効くって本当? 11,828ビュー
  6. 解毒に関わる肝臓機能が低下すると赤ら顔になりやすくなる? 解毒に関わる肝臓機能が低下すると赤ら顔になりやすくなる? 10,660ビュー
  7. 毛細血管拡張症治療で皮膚科での保険が効く条件とは? 毛細血管拡張症治療で皮膚科での保険が効く条件とは? 10,408ビュー
最近の投稿