酒さ 唇

スキンちゃんの肌ケアー

赤ら顔、肌の薄さ(ビニール肌)の悩みを克服したい人が読むブログ!

酒さの症状が唇に出て赤くなる事なんてあるの?

目安時間 約 3分

『赤ら顔』『アトピー』『大人ニキビ』にお困りの方へ→ 冬場のケアに最適な⑤種の"美肌菌"とは?

酒さ 唇

酒さが唇に出ることもあります。唇は元々赤みがあるパーツですから、見た目には中々気づかれにくいかも知れません。

 

けれど皮膚がほてったような違和感、厚みを増し硬化するような違和感、細かい湿疹が出ている場合は酒さの症状かも知れません。

 

ただ、唇の異常が酒さのせいかどうかを正確に診断することができる医師、皮膚科はそう多くありません

 

酒さ治療先進国のアメリカとは異なり、日本人の発症率が非常に低い日本ではあまり積極的に研究が進められていない状況だからです。

 

 
酒さと言う皮膚疾患自体、はっきりした原因も治療法も分かっていない難しい病気です。

 

しかもアトピー性皮膚炎や脂漏性皮膚炎など、症状もよく似た皮膚疾患と併発しやすい厄介な病気です。

 

唇は塗り薬による治療に向いていません

 

いずれにしても、酒さを専門的に治療してくれる限られた医師なら、体質改善の為の漢方を処方してくれる筈です。

 

考えられる酒さの原因は多岐に渡りますし、漢方薬自体一人一人の体質と症状に合わせて処方されるので一概には言えませんが、唇まで症状が及んでいるケースだと十味敗毒湯(じゅうみはいどくとう)が処方される確率が高いでしょう。

 

化膿しかかっている場合やニキビも併発している場合は、清上防風湯(せいじょうぼうふうとう)、血の汚れ、停滞が疑われる場合には加味逍遥散(かみしょうようさん)、冷えが強く出ているなら当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)が適していると判断されるかも知れません。

 

いずれにしてもある程度飲み続け効果が現れるまで、辛いものや熱いもの、冷たいものが唇に触れないようできるだけ刺激を避けましょう。

最新‼︎赤み専用の"美肌菌"で『赤ら顔』『アトピー』『大人ニキビ』に最適な"菌活"をあなたもはじめませんか?

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

    酒さ

【特集】肌の赤みケア
祝!ランキング第1位♪
今日のスキンちゃんは第何位?
クリックして確認↓

オーガニックコスメランキング
良く読まれている人気記事
  1. 赤ら顔は肝臓や心臓などの他の病気と関わっている可能性があるって本当? 赤ら顔は肝臓や心臓などの他の病気と関わっている可能性があるって本当? 33,315ビュー
  2. 病院の酒さ治療で症状を完治させることはできるの? 病院の酒さ治療で症状を完治させることはできるの? 12,913ビュー
  3. 毛孔性苔癬に効く市販されている薬の効能ってどうなの? 毛孔性苔癬に効く市販されている薬の効能ってどうなの? 12,320ビュー
  4. 顔が真っ赤になってしまう赤ら顔に効果的な3つの漢方薬とは? 顔が真っ赤になってしまう赤ら顔に効果的な3つの漢方薬とは? 11,874ビュー
  5. ツムラの漢方「清上防風湯」が酒さに効くって本当? ツムラの漢方「清上防風湯」が酒さに効くって本当? 11,828ビュー
  6. 解毒に関わる肝臓機能が低下すると赤ら顔になりやすくなる? 解毒に関わる肝臓機能が低下すると赤ら顔になりやすくなる? 10,660ビュー
  7. 毛細血管拡張症治療で皮膚科での保険が効く条件とは? 毛細血管拡張症治療で皮膚科での保険が効く条件とは? 10,408ビュー
最近の投稿